必要書類を揃えて個人売買で車を売るときの手続きの流れ

必要な書類が揃ったら、名義変更や車庫証明など、さまざまな手続きを行うことが必要です。
自動車をディーラーや販売店に売却する場合は、業者が代わりに手続きをしてくれますが、個人同士で取引をする場合は自分で手続きをする必要があります。
個人間の売買が円滑に成立するために、手続きの流れを把握しておくことが大切です。
まず、名義変更の手続きについて説明します。
名義変更の基本的な手続きは、それぞれの管轄地域にある運輸支局で次の手順で行います。
まずは、国土交通省のウェブサイトで管轄地域の運輸支局の所在地や窓口の営業時間を確認しましょう。
必要な書類を準備して、①運輸支局で申請書に記入し、提出窓口に書類を一緒に提出します。
②新しい車検証を受け取ります。
③自動車税や環境性能割の申告書、車検証を提出し、必要な費用を支払います。
④古いナンバープレートを返却し、新しいナンバープレートを受け取ります。